大好きなことで突き抜けろ!女性性を活かした、マーケティングより遥かに大切なブランディング術

最近、女性のリーダーシップを探求するウィメンズ・サークルを行っていることもあり、女性性の研究に勤しんでいる私です。そして、そんな中で最近、男性性高めの自分にとって、すごいことに気づいてしまったので、ちょっと書いてみたいと思います。

 

 

私、これからの時代って・・・

 

 

 

 

マーケティングってそんなにいらないのかも!?

 

 

 

・・・と思ってしまったんです。

 

 

 

これ、自分の中でこの気持ちが湧き上がってきたときは若干焦りました。

 

 

だって、、、これまでいろんな講座に行ったりして割りと勉強してきたから。

 

 

運営しているNPO団体の名前だってSocial Marketing Japanだし。 ←ホラ!見て!マーケティングって入ってる・笑!

 

 

市場調査して、ペルソナ作って、仮説立てて、検証をして、どの方法が最大効果があがるのかをまた検討して・・・って考えてましたし・・・。
今でもFacebookページから投稿ひとつするときに「どの時間に投稿するのがリーチ広くなるかな?」「いくつかパターン検証してみる?」という思考が走るくらい。

 

 

ただ、最近以前にも増して「自分に集中」して生きている中で思ったんです。

 

 

・・・何で周りのニーズを調査してそこに答えないといけないんだろう・・・・・笑。

 

 

 

 

長らくコンサル業界で働いていたので、論理的なこと、一貫性があること、課題抽出と解決策の提示 ( =男性性とされる部分 )の方が得意だったのですが、最近自分の感覚、直感 ( =女性性とされる部分) に集中しているので、その視点から考えたらもっと別のアプローチができるのではないかと思ったのです。

 

 

さらに、私が「40代になったらこんな風になりたい♪」と張ってる(←怪しい)、女性を観察して気づきました。
誰も前者の、つまりコンサルタントの私が行っていたようなアプローチをしていない (笑) ということに・・・。

 

 

どんな方法をとっているかというと

 

 

「自分の感覚に集中し、大好きなことで突き抜ける」

 

 

 

その結果、唯一無二のブランディングが勝手にできてしまっている。です。

 

 

例えば、マイ変態コーチのゆりさんですが、変態的に自分の本質を突き抜けて生きている人を見るのが大好きなんだそうです。
なので、先日の記事に書いたとおり、いわゆる世間一般で言われるところのコーチング「ではない・笑!」のですが、ゆりさん自身が「大好き」で突き抜けたセッションをやっているため、私を含めたクライアントはきっと「ゆりさんのコーチング」がいいと思って選んでいます。

 

 

また、私は以前この記事でご紹介したいずみさんからアロマテラピーを学んでいたのですが、この方も「扱っているアロマが大好き。人の本質を引き出すことが大好き (香りって本能に働きかけるので、上手に取り入れることで自分本来の力を引き出すことが出来るんですね ) 」ということがものすごく突き抜けちゃっている人なので、皆、「いずみさんから学びたい」と思っている方ばかりでした。

 

 

お2人は「戦略的にこういうアプローチが市場としてニッチなエリアだから、こういう風に広告していけば効果が出るはず」というようなことって全くやってないと思うんです。自分の大好き!という感覚を最大限感じて、発信したら自然にその感覚に共鳴する人が集まってしまうという。
( 私、コーチングを絶対受けたいかというとそうでもないし、アロマもどうしても学びたいかと言われたらそうでもないです。)

 

 

もちろん、お2人はビジネスパーソンとしてもすばらしい経験をお持ちの方なので、まるっきり何もしてません!ではないと思います。
ただ、「こういう戦略でいこうという思考」よりも「とにかくこれが大好き」という感覚が最優先。

 

 

個人的には、これからの社会にはこういう「自分の大好き!」を最大限発信していくような生き方が増えるんじゃないかと思っています。市場調査やリサーチ、分析からの戦略立案やマーケティング施策実施も、もちろん必要なシーンはあり、無くなるとは思っていませんが。
ただ、これらは「他人軸」であって頼り過ぎると「自分の本当に好き」という気持ちからの行動とそれてしまう可能性があるのです。

 

 

「自分がやりたいことじゃなくて、市場が求めていることをやらなきゃ」

 

と以前言われたこともありました。
でも今は「市場が求めていることよりも、自分がやりたいことで突き抜けたい!」という気持ち。市場が求めてないなら辞めるっていうならそれ、大好きでやりたいことじゃないですよね。そんなこと辞めちゃえばいいと思うよ(^^)

 

本当に大好きなことなら、誰も見向きしなくても「私、これが大好きだからやってみるといいよ〜!」って広めていくものじゃない?  私もこれまで周りの方の「これ、大好きなの!すごいよ!」に共鳴したことが何度もありましたし。

 

 

「誰か」を生きるよりも「自分」を生きる時代。
存分に「私はこれが大好き!」と自分の感覚を信じて生きてみようと思います。

=================================
お知らせコーナー

3月12日(土) 1Day
ファシリテーションを支える会議の技術
=================================

=================================
初めての方へ  人気記事のご紹介

システムコーチングなら
システムコーチングをしてもらったらどうなるの?

ファシリテーションなら
チェックイン・チェックアウトって何で必要なの?
=================================

Profile

対話ができる関係性・チームを築くために ワークショップデザイン × ファシリテーション でサポートする人。 プロフィール

このブログでは仕事の裏の学びや暮らし、自分の好きなことについて書いています。記事のシェアも嬉しいです!

table of contents
閉じる