会議を良くできる人は「やってみよう!」と言える人。チェックイン・チェックアウトカード体験会を開催しました!

[voice icon=”https://yukogendo.com/wp-content/uploads/0024_original.png” name=”げんどうゆうこ” type=”l”]今日は先日行なったチェックイン、チェックアウトカードの開催レポートです。このカードの体験会は自社で体験したみたいという方を募集していますので、気になる方がいらっしゃいましたらぜひお声かけください。[/voice]

 

先日の16日に富士通の有志団体NewENcounterの方に主催をしていただいて、クリエイティブな会議の秘密〜チェックイン・チェックアウトカードを使ってみよう〜 を行ってきました。

 

場所はFUJITSU Knowledge Integration Base PLYです。社内外の方が打ち合わせをしていたり、様々なワークショップが行われていたり、と出会いやつながりを生み出す、とっても素敵なインキュベーションスペース。

 

こんな感じでチラシと手書きのポップを作ってくださいました( ´ ▽ ` )/ わぁい! ただ「開催したい人を呼んできました〜」ではなく、こんな風に準備してもらえると私たちもより一層頑張ろうという気持ちになります。

 

会場はこんな感じ。(開催している箇所しか写真撮っていなかったのですが、他のスペースも写真撮ればよかった…涙)

開始前!どきどき…。

今回主催いただいたNewENcounter代表の宮崎さん。PLYの説明とNewENcounterの紹介。
そして今回の背景に関してお話いただきました^ ^

 


いつも通り(?)前半のレクチャーをDialogic Consultingのそうさん、後半の体験会を私が担当しました。レクチャーの様子をちらっとですがどうぞ。 カードを体験するだけではなく、私たちがなぜカードを作ったのか?や、効果的な会議のコツとは?について簡単にお話させていただきました。

 

実際にカードを使って模擬会議をしてもらっているところです。
カードを使っているところを見るのはいつもとっても嬉しいですね(о´∀`о)

 


こちらもちょっとだけですが、動画をどうぞ。

 

今回は「会議を何とかしたい!」というお気持ちを持って参加してくださる方が多く、カードだけでなくチェックイン・チェックアウトを会議に取り入れる習慣そのものにも関心を持っていただけた方が多かったのではないかと思います。

 

もちろん、カードを使っていただけることも嬉しいのですが、私たちが目指しているのは会議を変えることでチームを良くしていくこと。なので、別にカードを買わなくても(笑)、チェックイン・チェックアウトそのものを取り入れてみようと思っていただけただけでも実は十分なのです。

 

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

 

 

(オマケ)
今回、主催してくださった宮崎さんが参加者へのお土産としてレーザープリンタでカードを作ってくださいました!!  すごいっ( ´ ▽ ` )/

アップにするとこんな感じ。私もちゃっかりもらって帰って来ちゃいました笑。宮崎さん、ありがとうございました!

 

FUJITSU Knowledge Integration Base PLYや今回、主催していただいたNewENcounterでは広く新しい出会いを生み出せる場を作りたいということなので、何かオファーしてみたい!という方がいましたらこちらまで連絡してみてください。   fj-NewENcounter@dl.jp.fujitsu.com

 

また、今回のようなチェックイン・チェックアウトカードの体験会の会場提供や主催してくださる方も求めています。「うちの会社でぜひ!」という方、いらっしゃいましたらぜひ私までご連絡ください!

 

Profile

対話ができる関係性・チームを築くために ワークショップデザイン × ファシリテーション でサポートする人。 プロフィール

このブログでは仕事の裏の学びや暮らし、自分の好きなことについて書いています。記事のシェアも嬉しいです!

table of contents
閉じる