早く行きたければ1人で行け。遠くに行きたければ皆で行け。皆で進みたいNPO団体向けのイベントを開催します。
今日は久々にお呼びかけの記事です。 (告知、というより呼びかけという方が隣にいる人にちょっと話しかけるようなニ…
今日は久々にお呼びかけの記事です。 (告知、というより呼びかけという方が隣にいる人にちょっと話しかけるようなニ…
先週の金曜日も寝待月の円座を開催して来ました。円座、開催するたびに好きになっていっている気がします。現在、11…
今日は寺で座禅をしてきました。 定期的に開催している円座もそうですが、私はやっぱり静寂の時間を持つことが大好き…
私は場を開くときにどちらかというと誰かと一緒にやることが好きな人です。 多すぎると大変なので2〜3人位が最も多…
昨日から(?)親戚一同が広島に一斉に行ってしまいました。 玄道とは広島の名前なのですが、親戚一同、長年広島東洋…
私は昔から「仕事が好き♡」という人間です。基本的に学生時代のアルバイトからずっと好きなことを仕事にしているので…
10月11日はナショナル・カミングアウト・デーらしいです。カミングアウトしたLGBTの方を祝い、人々の認知向上…
9月30日(金) 再び Ordinary world のさとしさんと円坐を開催してきました。 円坐とは…? そ…
先日Art of Hosting Nagatoro 2015の仲間と飲んでいて盛り上がった話題で、今日は自分と…
Art of Hostingの合宿トレーニングが終わったばかりなので、先日に引き続きHost yourself…
シルバーウィークはついに、ずっと準備を重ねてきたArt of Hosting and Harve…
私は普段「今、自分がどうしたいと思っているか?」を感じ、そこから行動することを大切にしています。 …